
沿 革
History
平成22年 | 長崎サミット 産官学7団体で構成 留学生支援の提案 |
平成23年 | 留学生3000人委員会発足 |
平成24年 | 文部科学省の「留学生交流拠点整備事業」に採択 |
平成25年2月 | 長崎留学生支援コンソーシアム発足(産官学21団体)、長崎留学生支援センター開設 設置留学生の生活支援、就職支援、募集・広報・交流 |
平成27年4月 | 産官学27団体で活動を継続 |
平成27年10月1日 | 住環境・就職支援等留学生の受入れ環境充実事業開始 |
令和3年5月 | 一般社団法人長崎留学支援センター設立 |