◆留学生◆災害情報(さいがいじょうほう)を多言語(たげんご)で案内(あんない)します

◆留学生◆災害情報(さいがいじょうほう)を多言語(たげんご)で案内(あんない)します

◆留学生(りゅうがくせい)のみなさんへ◆
災害(さいがい)が起(お)きた時(とき)、
情報(じょうほう)を知(し)ることが大事(だいじ)です。
いろいろな国(くに)の言葉(ことば)で、
情報(じょうほう)を伝(つた)えているウェブサイトを紹介(しょうかい)します。
①日本(にほん)で、災害(さいがい)【地震(じしん)・津波(つなみ)・台風(たいふう)
・大雨(おおあめ)】に備(そな)えるためのポイントを知(し)ることができるポスターです。
(1枚目(まいめ))
ダウンロードできます
ㅤㅤㅤㅤ
このポスターのQRコードから、いろいろな国(くに)の言葉(ことば)でよむことができます👀
ㅤㅤㅤㅤ
対応言語(たいおうげんご)🔊
日本語、やさしい日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、スペイン語、
ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、
ビルマ語、モンゴル語
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤ
②日本(にほん)の災害情報(さいがいじょうほう)を知(し)ることができる、
スマートフォンのアプリとWEBサイトを紹介(しょうかい)するリーフレットです。
(2,3枚目(まいめ))
ㅤㅤㅤㅤ
日本語(にほんご)のリーフレットですが、
こちらがいろいろな国(くに)のことばで作ってあります。
ㅤㅤㅤㅤ
ダウンロードできますㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤ
対応言語(たいおうげんご)🔊
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、
タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語
Translate »